いわての匠

Takumi Project 岩手の誇る匠を応援・紹介していくプロジェクト

  • 小野染彩所 蛭子屋

    南部古代型染

    南部古代型染は型紙を基本にして布地の上に糊置きをして染め抜く手法です。この様にして印捺された布地は着物、 ノレン、帯、テーブルセンター、袋、小物類と各方面に応用されており、ご贈答品、引き出物にも最適です。

    匠のページはこちら
  • マーブルアート

    マーブルアート

    ビー玉が奏でる、光と色彩のハーモニー。太陽の光の変化とともに、さまざまな表情を見せてくれるマーブル達。
    ひとつひとつ作品に愛情を込めて、ワイヤーを使ってビー玉を創り上げていきます。

    匠のページはこちら
  • 植田紀子織物工房

    植田紀子織物工房

    植田さんの作品は身の辺りの植物などを採取し染色する草木染。
    汚れやゴミのついた羊毛を丁寧に洗毛し染色して、好みの色合いになるように色をミックスし仕上げていきます。

    匠のページはこちら
  • 染屋たきうら

    古法木灰水発酵建て

    染屋たきうらの技法は、日本でも数少ない、たで科の藍草のすくもを発酵させ「木灰水発酵建て」という方法で染め液を作り、染め上げる本物の藍染め。繰り返し何度も浸す昔ながらの技法す。

    匠のページはこちら
  • 杏工房

    色を感じて、色を感じる

    主に磁器土を使い、ロクロ成形した素地に染付、色染付、釉裏紅(ゆうりこう)の技法を用いて草花を描き食器等を作っている杏工房。
    他にも手びねりで動物や花器(陶器)を製作しています。

    匠のページはこちら
  • 御釜屋

    創業1659年の老舗

    独自の製法、仕上げ処理を施した「仁左衛門釜」。時間とともに使い込むほどお湯の味、色合いも良くなる。
    仁左衛門釜で沸かしたお湯は独特のまろやかさ、そして健康増進にも役立つ南部釜。

    匠のページはこちら
  • 小野染彩所 蛭子屋

    南部古代型染

    南部古代型染は型紙を基本にして布地の上に糊置きをして染め抜く手法です。この様にして印捺された布地は着物、 ノレン、帯、テーブルセンター、袋、小物類と各方面に応用されており、ご贈答品、引き出物にも最適です。

    匠のページはこちら
  • マーブルアート

    マーブルアート

    ビー玉が奏でる、光と色彩のハーモニー。太陽の光の変化とともに、さまざまな表情を見せてくれるマーブル達。
    ひとつひとつ作品に愛情を込めて、ワイヤーを使ってビー玉を創り上げていきます。

    匠のページはこちら
いわての匠について

いわての匠を通して、岩手を一緒に盛り上げよう!

いわての匠 一覧

素晴らしい技術を持った岩手の誇る「技」をご覧ください

いわての匠の掲載方法

岩手を応援してくれる匠の方ならOK!自薦他薦でも大丈夫。

岩手の誇る「匠」を募集中

岩手には岩手の誇る「匠」が沢山います。そんな匠たちを応援し、より多くの方に紹介したいと思い、この「いわての匠」をOPENしました。 自薦他薦でもOK!ぜひ、掲載してみませんか? 掲載は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。


匠への掲載方法  いわての匠たち 
トップへ戻る

運営会社 : 株式会社リードコナン