いわての匠

Takumi Project 岩手の誇る匠を応援・紹介していくプロジェクト

トップページ  >  いわての匠たち  >  高倉工芸

高倉工芸

高倉工芸の「箒」

高倉工芸の「箒」

岩手県の北部、九戸地方は昔「南部」と呼ばれていました。この地方の農家では、昔から自分たちで使う道具は、自分たちで作り使用してきました。この作業は農閑期に行われ、厳しい冬を過ごす生活の一部であり、その中でも箒作りは例外なく至るところで作られ、ごく普通に見られた光景でした。自分たちで使うもの以外は市などで売られ、近隣町村からも買い求められ、農家の副収入源となっていました。この技術が南部箒の元となり、高倉工芸の改良と新たな技術が加えられ、現在の南部箒となっています。

南部箒独特の「ちぢれ」

南部箒独特の「ちぢれ」

南部箒は単なる箒としてではなく、様々な用途に使用できます。南部箒の特徴である「ちぢれ」により衣類やカーペットに絡みついたペットの毛、髪の毛、スーツや着物の埃をしっかりと絡め取ることができます。衣類やカーペットを傷めることなくご利用いただけるということで好評を頂いています。

旅行など持ち運びに便利な小型のタイプから長柄箒、片手箒、巴箒、そして和洋服箒、パソコンのキーボードなどに便利なミニ箒など、アイテムは60種類以上。なかには3年以上かかって仕上げる最高級品もあります。

農薬不使用栽培の「ぴかいちの箒」

農薬不使用栽培の「ぴかいちの箒」

南部箒の素材となる箒草は土づくりから始まり、栽培、刈取り、釜茹、乾燥を経てようやく箒へ加工出来るようになります。その中でも選別された素材と絹糸を使い、箒草を一本一本編み込みます。ほうき草の穂先を束ね、編んで1本の箒にしていく作業は力仕事です。絹糸を使って模様を編み込み、完成させていきます。編み込みの目が非常に小さく、難しい技術です。

農薬不使用栽培の「ぴかいちの箒」

和洋服箒

和洋服箒

「和洋服箒は、自然の素材を生かした新しい生活道具として携帯用から常備品まで様々な用途にお使いいただけます。

小箒

小箒

畳やフローリングはもちろん、高級絨毯まで力を入れることなく綺麗に掃ける箒です。重さも軽く、非常に掃き易い箒です。

巴箒

巴箒

畳やフローリングはもちろん、高級絨毯まで力を入れることなく綺麗に掃ける箒です。重さも軽く、非常に掃き易い箒です。

長柄箒

長柄箒

メッセージ

高倉

使う人の健康と自然環境の保全を考えて農薬不使用栽培。
独特のちぢれた毛先であらゆるゴミを掃き取る、ピカいちの箒です。 穂先の強い「ちぢれ」が南部箒の大きな特徴です。このちぢれが、畳やフローリングの床はもちろん、絨毯やカーペットにからみついた糸くずや髪の毛、 ペットの毛、煙草の灰までもきれいに掃き出してくれます。掃除機があっても重宝する便利な箒です。

お問い合わせこちら

名称 有限会社高倉工芸
所在地 〒028-6612 岩手県九戸郡九戸村大字戸田第9地割115番地
TEL 0195-43-2826
FAX 0195-43-2052
mail info@nanbuhouki.jp
URL http://nanbuhouki.jp/
営業時間 9:00~17:00
トップへ戻る

運営会社 : 株式会社リードコナン