いわての匠

Takumi Project 岩手の誇る匠を応援・紹介していくプロジェクト

トップページ  >  いわての匠たち  >  古川経木

古川経木

抗菌・保湿・保存作用に優れた経木

抗菌・保湿・保存作用に優れた経木

 木を削り取った薄い板のことを「経木」(きょうぎ)といいます。
もともとは塔婆や経文を書いたのが経木の由来で、主に食品の包装に使われてきました。 今現在も経木には色々な良い点がある為使用されています。おにぎりを包んだり、お刺身を盛りつけたり、天ぷら・お惣菜、カップボードや 器の下に敷いたりと、様々な使われ方をしています。経木にはマダの木を使用します。木が白く保湿力があり、殺菌力に優れている事が特徴です。

経木の種類

経木の種類

経木業者は大変多く、岩手県だけでも50件ほどありました。昭和50年半ばから急減に減少し、現在では東北でも2件ほどしか残っていません。


宮城県を境にして南部は末経木、北部は北海道までマダ経木です。南部では香りのついたものが好まれ、 北部では香りのついたものはあまり好まれませんでした。なぜそうなったのかはわかりませんが、気候・風土の違いがあると思います。

くらふと厚経木

0.6mmの厚めの経木。切る・折る・貼るなどの組み合わせで工作や小物を作るのにぴったり。

経木

マダの木を使用しているので、木の香りがほとんどないのが特徴。抗菌・保湿に優れています。

利休(丸箸)

利休は角がなく、お口にやさしい箸です。手触りもソフトで麺類でも滑りにくく、洗えば何度でも使用できます。

経木

メッセージ

経木

経木はインドア・アウトドアなど様々な生活シーンで活躍します。
お料理を華やかにするだけではなく、抗菌性にも優れていますのでアウトドアでもOK!経木の種類によっては工作や小物にも適したものもあります。工夫次第で色々な使い方ができます。
詳しくは、下記お問い合わせまでご連絡ください。

お問い合わせこちら

名称 有限会社古川経木
所在地 〒020-0535  岩手県岩手郡雫石町小日谷地14-4
TEL 019-692-0261
FAX -
mail -
URL -
営業日 -
トップへ戻る

運営会社 : 株式会社リードコナン