いわての匠

Takumi Project 岩手の誇る匠を応援・紹介していくプロジェクト

  • 石川剥製

    高い技術を誇る鳥類専門剥製

    色々な角度から見る事により、羽や毛の大小、各部分の凸凹、枚数まで、より精細な作品。
    一部のマニア様だけではなく、今まで剥製に縁のなかった方、妥協の許さない美術家、製作者にぜひお勧めしたい。

    匠のページはこちら
  • 藤田保宏

    藤田保宏

    アイデアで豊かな暮らしの道具作りをモットーとして、あらゆる商品開発にたずわってきた藤田さん。
    数多くの発明を通し、開発をしてきた商品の中には、特許を取得したもの数多く存在しています。

    匠のページはこちら
  • 陶來

    陶來

    岩手山麓に工房がある陶來様は東北では数少ない磁器専門の工房です。
    一般食器はもちろん、オーダーメイドの他にも量産日常磁器食器製作や工芸専門店への卸し販売などおこなっています。

    匠のページはこちら
  • 染屋たきうら

    岩泉純木家具

    「木」と「使い手」どちらにも優しいオーダー家具を、職人が真心込めて作ります。
    この木は、何に使われたら喜んでくれるのだろう。木に語りかけ、使う人と話し合い、真心込めて作り上げていきます。

    匠のページはこちら
  • 藤枝工房

    藤枝工房

    盛岡手づくり村内に窯を構える藤枝工房。
    親子3人で南部鉄器を製作販売や古釜の修理や仕上げ直しをしています。南部鉄器の使い方など新設丁寧に説明。

    匠のページはこちら
  • 南部紫根染・南部茜染

    南部紫根染・南部茜染

    紫根染はムラサキ、茜染はアカネという植物の根からとった染料で染めあげたものです。
    伝統を受け継ぎ、新しく挑戦していく紫根染は、新しい柄が出ると、古い柄のよさが輝いてきます。

    匠のページはこちら
  • 石川剥製

    高い技術を誇る鳥類専門剥製

    色々な角度から見る事により、羽や毛の大小、各部分の凸凹、枚数まで、より精細な作品。
    一部のマニア様だけではなく、今まで剥製に縁のなかった方、妥協の許さない美術家、製作者にぜひお勧めしたい。

    匠のページはこちら
  • 藤田保宏

    藤田保宏

    アイデアで豊かな暮らしの道具作りをモットーとして、あらゆる商品開発にたずわってきた藤田さん。
    数多くの発明を通し、開発をしてきた商品の中には、特許を取得したもの数多く存在しています。

    匠のページはこちら
いわての匠について

いわての匠を通して、岩手を一緒に盛り上げよう!

いわての匠 一覧

素晴らしい技術を持った岩手の誇る「技」をご覧ください

いわての匠の掲載方法

岩手を応援してくれる匠の方ならOK!自薦他薦でも大丈夫。

岩手の誇る「匠」を募集中

岩手には岩手の誇る「匠」が沢山います。そんな匠たちを応援し、より多くの方に紹介したいと思い、この「いわての匠」をOPENしました。 自薦他薦でもOK!ぜひ、掲載してみませんか? 掲載は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。


匠への掲載方法  いわての匠たち 
トップへ戻る

運営会社 : 株式会社リードコナン