星工房 星工房では、夢灯・ランプシェードを中心に製作しています。 ランプシェードの灯りは陶器に彫られた模様から漏れる灯りが壁に写り一段と雰囲気を盛り上げます。 安比漆器塗工房 古来から片口はどぶろくの酒器として使われてきました。 安比塗の味わい深い形と、鮮やかな漆の発色を楽しむため、お刺身などの盛皿や、お部屋のインテリアなど、多用途に使われています。 古法木灰水発酵建て 染屋たきうらの技法は、日本でも数少ない、たで科の藍草のすくもを発酵させ「木灰水発酵建て」という方法で染め液を作り、染め上げる本物の藍染め。繰り返し何度も浸す昔ながらの技法す。 藤枝工房 盛岡手づくり村内に窯を構える藤枝工房。 親子3人で南部鉄器を製作販売や古釜の修理や仕上げ直しをしています。南部鉄器の使い方など新設丁寧に説明。 北杜窯 盛岡手づくり村に工房を構え、独創的な作品を手掛ける北杜窯。 その特徴である美しい白と繊細な紋様は、見る者の心に心地よい静けさをもたらします。新しい感覚と現代性を感じさせる作品づくり。 陶房金沢 陶房金沢では“いつもそこにある器”をコンセプトに普段使いの陶器を制作しております。 シンプルで飽きのこないデザインと土の表情にこだわった仕事をしています。 いわての匠を通して、岩手を一緒に盛り上げよう! 素晴らしい技術を持った岩手の誇る「技」をご覧ください 岩手を応援してくれる匠の方ならOK!自薦他薦でも大丈夫。 岩手には岩手の誇る「匠」が沢山います。そんな匠たちを応援し、より多くの方に紹介したいと思い、この「いわての匠」をOPENしました。 自薦他薦でもOK!ぜひ、掲載してみませんか? 掲載は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 運営会社 : 株式会社リードコナン